こんにちは!こどおじ.com管理人です!
今回もこどおじのことを深掘りしていきましょう。
この記事ではこどおじの貯金がヤバい!!ということでこどおじの具体的な貯金額に迫っていこうと思います。
そして、巷でざわついているこどおじのコスパ最強説にも迫っていこうと思います。
それではいっしょに確認していきましょう。
こどおじの貯金がヤバい!!

それではさっそく具体的なこどおじのヤバい貯金に迫っていこうと思います。
まずはこちら。

1ヶ月に30万円の貯金をするこどおじの報告です。
25歳と若いこどおじさんですが、月30万円の貯金はヤバすぎですね。
次はこちらのこどおじさん。

こちらのこどおじさんは33歳で1000万円の貯金額を達成されていました。
自信がないのでしょうか?ネットでみなさんの意見を聞いていた方です。
次はこちらのこどおじさんです。

こちらのこどおじさんは東京から東海地方の実家でこどおじ生活を始めたようです。
1人暮らし経験後なのでしょうか?貯金ができるヤバさに気づいてしまったようですね。
こちらのこどおじさんもいい感じです。

「ふぅ…」というところからもなんとなく実感がこもっていそうな雰囲気をかもし出していますね。
普通に考えて25歳で1000万円のこどおじ貯金はやっぱりヤバいです。
こちらもなかなかのこどおじ貯金です。

2000万円越えの貯金がヤバいこどおじさんですが、お金を使わないで生活する習慣が身についてしまっているということです。
「貯めた」というより「貯まってしまった」という感じかもしれませんね。
こちらのこどおじさんは年齢は不明でしたが、貯金額がヤバいです!!

こちらのこどおじさんの言う通り、お金はないよりあった方が良いですね。
3000万円の貯金はうらやましいです。
こちらのこどおじさんはちょっとクセがあるようです。

このこどおじさんは風俗が大好きなようで、それさえなければもっと貯金ができるという悩みを抱えていました。
3500万円の貯金があっても悩みは尽きないですね。
こちらのこどおじさん、ついに貯金額の桁が変わる!?

こちらのこどおじさんは結婚願望が無く、それなりに趣味は持っているようですので、楽しい人生を送っていけそうですね。
億越えのこどおじさんはまだいます!!

51歳のこのこどおじさんは、投資の方がうまくいっているようで宝くじ当選並みの3億円の貯金があるとのことです。
うらやましすぎますね。
そして、さらに桁は上がり、最強のこどおじ発見!!

40歳にして資産10億円も形成されているこどおじさんがいました。
この方は趣味が投資ということですのでお金を増やすことに専念しているようです。
すごすぎですね!!
それぞれネットで本人(と思われる方)が言っていることではありますが、もしかしたら額を盛っている可能性もあります。
ただ、全部がそうではないでしょうから、やはりこどおじの貯金はヤバいということになってきますね。
そして、番外編ですが、貯金とは逆でこどおじのヤバい借金額にも迫っていきたいと思います。
こちらのこどおじの借金額は?

こちらのこどおじの借金の内容がヤバいですね。
単純計算しても利息だけで月に「万」を超える額になってしまいます。怖い借金です。
こちらのこどおじも借金してしまっています。

こちらのこどおじも消費者金融での借金です。
「借金がある」と聞いただけでモヤっとしてしまいますね。
こどおじのコスパ最強説

「こどおじ」という言葉が誕生してから、バカにされ続けてきたこどおじですが、ここのところ風向きが変わりつつあるように感じます。
実はこどおじコスパ最強説があちこちでささやかれるようになってきました。
事実こどおじは実家で生活をしているため家賃や光熱費がほとんどかからないか非常に低く抑えることができます。
また、家電などの家の設備や備品、また車に至るまで家族で兼用できるためここでもコスパが良くなってきますね。

また、家事などの作業も分担、もしくは最小限に抑えることができるので暮らしにも余裕が出てきます。
そして、自動的・強制的ではありますが家族がいるので1人ぼっちにはならずに済みます。
そんな理由から、やはりこどおじでいることはコスパ最強であると言って良いでしょう。
今日はヤバいこどおじの貯金、そしてこどおじのコスパ最強説について深掘りしてきました。
それでは今日も最後までご覧いただきありがとうございます。