こんにちは!こどおじ.com管理人です!
今回もこどおじのことを深掘りしていきましょう。
この記事ではこどおじが女性から見たら恋愛対象外なのかについて深掘りしていこうと思います。
それではいっしょに確認していきましょう。
こどおじは女性から見たら恋愛対象外なのか?

この記事でこどおじはお金に関しては勝ち組であることがだんだん浸透してきているということに触れてきました。
そんなこどおじですが、恋愛や結婚に関してはどうなのでしょうか?
実は女性から見ると、こどおじは恋愛対象外になってしまうという意見が多いことが分かりました。
ある調査結果が的確にこどおじの恋愛対象外を物語っています。
下図は実家暮らしの男性と一人暮らしの男性、どちらと付き合いたいですか?という問いの回答です。

出典:http://yaraon-blog.com/
一人暮らしの男性:91.3%
実家暮らしの男性:8.7%
実に9割以上の女性がこどおじを恋愛対象外に認定してしまっていました。
このような結果には女性たちの明確な理由がありました。
その理由を1つずつ確認していきましょう。
マザコンのイメージが強い
この意見が圧倒的です。すべてのこどおじがマザコンというわけではないのですが、確率が高いようです。
この強烈なマザコンイメージでさまざまな悪い連想が女性たちをこどおじから遠ざけてしまっています。
自立していないイメージ


このようにこどおじは身の回りのことを母親にやってもらっていると思われてしまっています。
すべてのこどおじではないにしても、女性たちからは恋愛対象としてはアウトです。
親離れができていない感じ
親離れができていないというのもマザコンから派生した意見ですが実際に親離れができていないこどおじも多いです。
そして、親の方も子離れができていないパターンも多く問題は深刻化しています。
もし付き合ったとしても母親の代わりにされそう
この意見はもっともでしょう、自立できていないこどおじは彼女を求めるのではなく母親の代わりを求めているのかもしれません。
女性の方もそんな状況を感じ取っているので、やはりこどおじは恋愛対象外なのでしょう。
家デートができない(しにくい)


この意見も相当数上がっています。
やはり彼氏と2人きりでゆっくりと過ごしたいですからね。また時にはイチャイチャしたいときもあるでしょう。
これはやはり実家住まいのこどおじとはできません。
同棲もできそうにない
もし、付き合ったとしても同棲に持っていくことができそうもないということで、最初から恋愛の候補に挙がってこないのもこどおじの特徴です。
余談ですが、以前同棲をしていたこどおじを私は知っています。強者ですね。
もし結婚になったら「姑」が付いてくる
この意見も根強くあって、万一、こどおじと結婚する際には姑がいる彼の実家住まいになる可能性が極めて高いので、やはりこどおじは最初から恋愛対象外になってしまうということです。
こどおじは〇〇より付き合いたくない!!

さて、こどおじは何よりも付き合いたくないのでしょうか?
こちらの調査結果が物語っています。

20代女性・30代女性ともこどおじが付き合いたくないランキングの1位です。
暴力癖のあるDV男性よりも付き合いたくないランキングが高いのがこどおじです。
ということでタイトルの〇〇の中には「DV」が入ります。
以上を踏まえた結論はこどおじはお金(貯金)に特化する方向で考えた方が良さそうです。
あるいは先のアンケートの8%の女性に賭けるしかないなさそうですね。
今回はこどおじは女性から見たら恋愛対象外なのかについて深掘りしてきました。
今日も最後までご覧いただきありがとうございます。